美髪のプロがマンツーマンで丁寧に髪質を改善する美容院「サロン ド ウルー」の勝田です。
髪には、顔の5倍以上の紫外線が降り注いでいるといわれています。髪も肌と同様に日焼けします。
にも関わらず、髪の日焼け対策をされている方は、少ないと思います。
今回は、髪にも日焼け止めが必要な5つの理由とおすすめアイテムをお伝えしようと思います。
紫外線の種類
紫外線は、3つのタイプに分けられます。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=REcjk3Uz&area=1
- UV-A
太陽から届く紫外線のうち大部分(95%以上)を占めています。メラノサイト(メラニンを作り出す細胞)の活動を活性化させる作用を持っています。
UV-Bほどではありませんが、長時間浴びた場合、悪影響がでます。
窓ガラスや雲も透過して肌の奥まで届きます。
曇りや雨の日でも容赦なく降り注ぎます。皮膚の奥まで届いてコラーゲンを破壊するため、シワやたるみ・皮膚の色を黒くする日焼けの原因となっているのがこのUV-Aです。
- UV-B
ほとんどは大気層などで吸収されますが、一部(約5%)は地表へ到達し皮膚や目に影響を与えます。(窓ガラスである程度はカットされます)
皮膚に対する刺激はやや強く、長い時間UV‐Bを浴びた皮膚は、赤くなったり、軽いやけどのような症状が出ることがあります。
海水浴に行って、顔や肩、背中が赤くなってヒリヒリするのはUV-Bによる日焼けが原因です。
曇りや雨の日には雲でさえぎられ、降り注ぐ量が激減しますシミやソバカスの原因にもなります。
- UV-C
オゾン層などで吸収され、地表には到達しません。
髪にとって怖いのはUV-B。メラニン色素を分解するので、髪の色が変わったり・キューティクルがひび割れたり・手触り・見た目が悪くなります。
髪にも日焼け止めが必要な5つの理由
https://www.photo-ac.com/profile/919961
キューティクルがはがれやすくなるダメージにつながる
髪の表面を覆っているキューティクルは、紫外線を吸収することができず紫外線の影響を受けやすいです。
キューティクルが紫外線の影響でダメージを受けると、めくれたり、はがれてしまいます。
キューティクルが、めくれたり・はがれてしまうと、髪の中のタンパク質や保湿する成分が流れ出て、髪の水分や栄養がなくなってしまいます。
タンパク質や保湿する成分が流れ出て、水分や栄養がなくなってしまうと、髪のダメージにつながります。
髪の表面だけパサパサしてくる
紫外線でキューティクルがはがれると、髪の中の水分や栄養が流れ出てしまい、髪が乾燥します。
そのため、髪のツヤが失われたり手触りが悪くなってしまったり、パサつきの原因になります。
枝毛ができやすくなる
紫外線が髪のタンパク質を構成する「システィン」という結合部分にもダメージを与えてしまいます。
システインがダメージを受けると、髪の柔軟性がなくなり、不自然な所で切れてしまったり、引っ張っただけで髪が切れたり、枝毛ができやすくなります。
髪の変色やカラーの色持ちが悪くなる
紫外線は、キューティクルをすり抜けて、髪内部のメラニンを分解する力があります。
メラニンというのは、髪の色を作る色素なのですが、メラニンが紫外線によって分解されてしまうと、髪の色が徐々に抜けて、赤みを帯びた色に変色します。
健康な髪でも赤茶けた色になってしまいます。
抜け毛・薄毛・白髪の原因に
頭皮も肌の一部ですので日焼けします。
紫外線により、髪の根元にある毛母細胞(髪を作る場所)がダメージを受けると、抜け毛や薄毛、白髪の原因になります。
髪の日焼け止め”おススメアイテム”
ヘア用UVスプレーは、髪のキューティクルの上に、もう一重のバリアを張り巡らせるようなものです。
これから先受けるであろう紫外線から髪の毛を守る上でも、とっても重要なアイテムです。
販売数累計100万本を超える人気商品 MIEUFA(ミーファ)
「シンプルだけど上品」をテーマに、香りとケアにこだわったUVケアミストミーファ。
魅力的な5種類の香りと、無香料の全6種類からお選びいただけます。
SPF50+・PA++++の国内最高基準で紫外線から髪と肌をしっかり守ってくれる“香る”ヘア用UVスプレー。
ひと昔前までの重くベタつく質感は進化を遂げ、1本1本がふわふわっと軽く仕上がります。
- ミーファ フレグランスUVスプレー<マグノリア>
NET.80g 定価1200円(税別)
https://www.napla.co.jp/products/mieufa/
オレンジの爽やかな香りとジャスミン、マグノリアの花々が咲き誇る上品な香り。オレンジ油配合でイヤなにおいを抑えます。
- ミーファ フレグランスUVスプレー<テンダーリリィ>
NET.80g 定価1200円(税別)
https://www.napla.co.jp/products/mieufa/
ベルガモットとピーチフラワーが香る、上品ですっきりとした甘さの魅惑的な香り。イチジク樹皮エキス配合で、すこやかな肌へと導くと同時に髪にもうるおいとツヤを与えます。
- ミーファ フレグランスUVスプレー<シェリーサボン>
NET.80g 定価1200円(税別)
https://www.napla.co.jp/products/mieufa/
ミュゲ、ジャスミンなどの清楚なフローラルと、アンバーやムスクが優しく香る爽やかで透明感のある香り。ピュアな香りで気分も軽やかに。
- ミーファ フレグランスUVスプレー<フレッシュマンデーモーニング>
NET.80g 定価1200円(税別)
https://www.napla.co.jp/products/mieufa/
レモンやライムなどの柑橘系の香りに、
ジャスミンやアンバーなどをブレンド した品のある清々しい香り。
- ミーファ フレグランスUVスプレー<クリア>
NET.80g 定価1200円(税別)
https://www.napla.co.jp/products/mieufa/
無香料なので場所を選ばず、香水をご使用になる方や香りをつけたくない男性にもお勧め。ブドウ種子油配合で、髪や肌にうるおいを与えるとともにエイジングケアをサポートします。
- ミーファ フレグランスUVスプレー<オスマンサス>
効果的な使い方 5POINT
ミーファ フレグランスUVスプレーは反対向けにしてもちゃんとスプレーできます。
POINT1:4〜5回程振ってから使う
POINT2:髪は30㎝程度離してジグザグスプレー
POINT3:顔や首にはスプレーを手のひらに出してからなじませる
POINT4:肌に手のひらを密着させてすみずみまでていねいに
POINT5:暑い日は、汗で流れてしまいがちなので、1時間に1回くらいは、再度スプレーして下さい。
SPF・PA表示について
SPF
UV-Bを防ぐ効果を表したものです。数値が高いほど効果が高く、SPFが50を超えるものは「50+」と表わします。
PA
UV-Aを防ぐ効果を表したものです。PAは「PA+」、「PA++」、「PA+++」、「PA++++」のいづれかで表記され、+が多いほどUV-A防止効果が高いことを示します。+の多さがUV-Aに対する効果の高さを示します。
髪にも日焼け止めが必要な5つの理由まとめ
- 髪には、顔の5倍以上の紫外線が降り注いでおり影響を受けやすく髪のダメージになる。
- 髪にとって怖いUV-B。メラニン色素を分解するので、髪の色が変わったり・キューティクルがひび割れたり・手触りや見た目が悪くなる。
- ヘア用UVスプレーは、髪の毛のキューティクルを守る上で、重要なアイテムです。
紫外線の影響で髪のも頭皮もかなりのダメージを負ってしまいます。
外出する際にはお肌だけではなく、髪や頭皮にも日焼け止めの使用をおすすめしております。
最後までお読み頂きありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒510-0318
津市河芸町杜の街1-32-2
(tel:0592120111)
MEIL:salondeheureux93@gmail.com
[営業日]火~日 9:00 - 19:00
[定休日] 毎週月曜日・第1日曜日・第3火曜日
ご予約・お問合せは、お電話、LINE@またはメールにてお伺いいたします。
https://line.me/R/ti/p/%40itf6633z
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
通常よりも”お得価格”になっている
「カット前売り回数券」・「カラー前売り回数券」を販売しております。
詳しくはこちらから
⇒https://heureux93.official.ec/
または、店頭にてお尋ね下さい。
フェイスブックもよろしければ、お友達追加お願いいたします。
https://www.facebook.com/salondeheureux93/?ref=bookmarks
インスタグラムもお手すきでしたらご覧下さい。
https://instagram.com/salondeheureux93