津市の美容院 | サロンドウルー

【髪の毛 寄付】三重県津市のヘアドネーション賛同理美容室|サロン ド ウルー

お知らせ

「髪を一途にキレイにする」三重県津市の髪質改善サロンHEUREUX(ウルー)の勝田です。

この度、ヘアドネーション賛同理美容室になることとなりました。

ヘアドネーションとは何??手順などをお伝えしていこうと思います。

「ヘアドネーション」とは

小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った子どものために、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

私自身も、ヘアドネーションを知ったのは5~6年前です。

一つのウィッグを制作するのに20人~30人分の31cm以上の長さの髪の毛が必要で日本では2009年9月からあったそうです。

ヘアドネーションに参加したことのある有名人

  • 水野美紀さん
  • 柴咲コウさん
  • 熊田曜子さん
  • 矢沢 心さん
  • 紅蘭さん
  • ダレノガレ明美さん
  • Fischer’s モトキさん・・・等

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

矢沢 心さん(@yazawashin.official)がシェアした投稿


男性でもOKなので興味のある方は、是非ご参加下さい。

ヘアドネーションに参加していただいたとても素敵なお客様

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

ヘアドネーション 髪 寄付

 

自分の髪は、可能か??など、お悩みの方は、お気軽にご相談下さい。

 

ヘアドネーションをするときの注意点

  • 31cm以上の長さがあること

医療用ウィッグとして使用できるの最短の長さは31cmです。

※引っ張ると切れてしまうほどのダメージでなければご寄付いただけます。カラーやパーマや白髪であっても大丈夫です。

 

  • 髪の毛が完全に乾いていること

髪は乾燥した状態で、くせ毛等は伸ばした状態で計測して下さい。湿っていると移動中に繊維が痛みやすくなり、カビなどが繁殖すると周囲の髪もまとめてダメージを受けるので注意してください。

 

  • 切り口を輪ゴムでしっかりまとめていること

毛束は根元を輪ゴム等でしっかりと括ってください。紐などで縛ると途中でほどけてしまうので、ゴムを使用してください。

 

  • 髪の束は同一人物ごとにまとめること

ウィッグは長さによって選別されます。複数の髪の毛を送る場合には、全員のものをまとめて束ねず個人で束ねてください。パーマやヘアカラー、縮毛矯正等の化学処理が施されている場合でも、トリートメント等で日常的に手入れされていて、主観的にダメージの少ないものであれば問題ありません。

つな髪®プロジェクト

 

(たとえ寄付できなくても、何かの形で活用する方法はございます。)

ヘアドネーションカットのご来店時の注意点

  • シャンプーして清潔な状態にして

シャンプーはご来店の直前でなくても、前日の夜でも大丈夫です。

 

  • ワックスなどスタイリング剤はつけないでご来店下さい。

シャンプーした後、ドライヤーの前にヘアオイルや洗い流さないトリートメントは大丈夫です。

 

  • 自分が仕上げて欲しい髪の長さから31cm+5cmぐらいの長さがある方がいい。

ヘアドネーション用にカットする時は、仕上がりの長さよりもちょっと長めにカットするためです。

 

ヘアドネーションカット方法と送り方

  • カウンセリング

津市の美容院サロン ド ウルー<3つのお約束とリピーターのお客様への特典>https://www.photo-ac.com/profile/638920

寄付したい長さを決めて、カット後のスタイルを相談します。

 

  • 髪を3~5束に分けて輪ゴムで留めます。

髪を切る前に、毛先をいくつかに分けて束ねます。毛先がバラバラになると、ウイッグ処理する際に大変だそうです。

 

  • 髪をカットします。

https://hairdonation.hero.or.jp/hair/

まず乾いた状態でカットします。(濡れていると、カビや雑菌の繁殖の原因になるため)

その後、通常通りカットさせていただきます。

 

  • カットした髪を一つにまとめます。

二人以上の毛束は、他の人の髪の毛と混ぜないように一人ずつに束ねます。

 

  • 梱包・発送します。

https://hairdonation.hero.or.jp/hair/

 

 

通常のカットより、少し手間と時間がかかります。お急ぎで無い時にお願いします。

ヘアドネーション賛同理美容室になろうと思ったきっかけ

髪の毛を失った子供たちの笑顔を取り戻し、毎日のHeureux(幸せ)お手伝いができると思いヘアドネーション賛同理美容室になりました。

ヘアドネーションという活動がある事に少しでも興味・関心を持っていただけたら幸いです。

ヘアドネーションが出来ない方も医療用ウィッグを必要とする子どもたちがいることを知っていただき、考える時間を持っていただくだけでも十分参加になります

「こんなことも活動に繋がります」

  • ヘアドネーションという活動がある事を学校や周りの友達に伝える
  • ウィッグを必要とする人たちのことを理解したり、その人たちの立場になって考えてみる
  • 医療用ウィッグについて学んだり、それを周りの人も知ってもらう

これからも皆様の心をつなげるような活動が出来るよう尽力して参りますので、今後とも「髪を一途にキレイにする」三重県津市の髪質改善サロンHEUREUX(ウルー)をよろしくお願い申し上げます。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

〒510-0318 
津市河芸町杜の街1-32-2
(tel:0592120111)
MEIL:salondeheureux93@gmail.com

[営業日]火~日 9:00 - 19:00
[定休日] 毎週月曜日・第1日曜日・第3火曜日

ご予約・お問合せは、お電話、LINE@またはメールにてお伺いいたします。

https://line.me/R/ti/p/%40itf6633z

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

フェイスブックもよろしければ、お友達追加お願いいたします。

https://www.facebook.com/salondeheureux93/?ref=bookmarks

 

インスタグラムもお手すきでしたらご覧下さい。

https://instagram.com/salondeheureux93

 

津市の美容院(美容室)「サロン ド ウルー」への行き方

 

津市の美容院サロンドウルー
- Reservation -
予約方法

津市の美容院サロンドウルー 電話予約イメージ

電話で予約のお客様

TEL:0592120111

営業時間

9:00~19:00

受付時間

[カット] 受付18:30まで / [カラー・パーマ]受付17:30まで / [縮毛矯正] 受付16:30まで

津市の美容院サロンドウルー ネット予約イメージ

ネット予約のお客様

■ ネット予約URL

http://sd-heureux.com/pcreserve.php

ネットからのご予約は24時間承っております。

こちらのネット予約表で満席になっていても、電話予約であれば空いている可能性もございますので、電話して頂けると幸いです。

津市の美容院サロンドウルー LINE予約イメージ

LINE予約のお客様

LINE予約は「当日・24時間・365日」承っております。「ID」「QRコード」「友達追加ボタン」いずれかからご登録ください。登録すると注意事項が通知されますので、よくお読み頂きご利用ください。

※当日予約も可能ですが、予約完了の返信が遅れることがあります
※相談・質問も受け付けていますので、気軽にメッセージをお送りください。

ID:@itf6633z

友だち追加